実際に転職エージェントのパソナキャリアを使ってみたので紹介していきます。
グーグルで『パソナキャリア』と調べると“門前払い”等の予測変換が出てきますね。

オリコン顧客満足度調査で2019~2021年と3年連続「利用者満足度No.1」を受賞している転職エージェントの「パソナキャリア」
口コミを見ても
- キャリアアドバイザーの対応が丁寧
- 転職がうまくいった
などと良い口コミをよく見かけます。
結論から言うと、門前払いではなく『登録』自体は可能でした。
ただパソナキャリアに登録した人の中には「断られた」「門前払いされた」という声もあります。
今回は門前払いといった部分を解明しながらパソナキャリアの特徴を紹介していきます。
パソナキャリアとは

パソナキャリアって?

パソナキャリアはハイクラス向けの転職エージェントになります。
会社概要はこんな感じです。
会社名 | 株式会社パソナ |
商号 | パソナキャリア |
---|---|
資本金 | 1億円 |
事業内容 | エキスパートサービス(人材派遣) BPOサービス(委託・請負) HRコンサルティング 教育・研修 グローバルソーシング(海外人材サービス) キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援) アウトソーシング ライフソリューション 地方創生ソリューション |
拠点 | 東京(本部) 〒107-8353 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 8階 東京(丸の内) 〒100-6514 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14F 大阪支店 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル2F 名古屋支店 〒460-0008 名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング 静岡支店 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡4F 札幌支店 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F 仙台支店 〒980-8485 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18F つくば支店 〒305-0032 茨城県つくば市竹園1-6-1つくば三井ビル12F 富山支店 〒930-0007 富山県富山市宝町1-3-10 明治安田生命富山ビル8F 岡山支店 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル11F 広島支店 〒730-0035 広島県広島市中区本通7-19 広島ダイヤモンドビル7F 福岡支店 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル13F |

ハイクラス転職について明確な定義はない一方、年収800万円以上の求人への転職を指す場合が多く、実際は部長クラス以上の管理職や経営層・エグゼクティブ、技術・専門職の求人が多いのが特徴。多くのハイクラス転職エージェントや転職サイトが、現在の年収が600万円以上でマネジメント経験者や高い専門性を持つ人材をサービスの提供対象としています。
ハイクラス転職とは、一般的に「高い専門性の求められる職種」や「経営に近い役職」への転職を指す言葉です。
一般的にハイクラス転職では、『高い能力・スキル』が必要となるようなポジションが募集されています。
専門職であれば「専門スキル」
経営層や管理職であれば「マネジメント能力」
上記の能力の高さを求められることが多いのでこういった理由から門前払いにつながってきます。
パソナキャリアに門前払いされる理由

パソナキャリアで『門前払い』という検索結果をよく目にしました。
考えられる理由を紹介していきます。
- ハイクラス向けの転職エージェントだから
- スキル・職歴が不足している
ハイクラス向けの転職エージェント
パソナキャリアは『年収800万以上』の取り扱いが多いハイクラス向けの転職エージェントです。
年収が高いということはその分求められるスキルも高いです。



20代でも年収が高い転職に成功しています。
- 経営エグゼクティブ
- 管理部門
- マーケティング企画
- コンサルタント・士業
- ITエンジニア
- 技術職
- 研究開発
- 専門職
- クリエイティブ
- 金融
- 営業
- 販売サービス
上記の職種の方たちが年収600万以上の転職先に成功した事例がパソナキャリアにはあります。
スキル・職歴が不足している
シンプルに『スキル』『職歴』が不足している理由が考えられます。
まずスキルについてはパソナキャリアが取り扱う求人に見合うものを持っていないといけません。
- 専門スキルでいうと、最先端分野のエンジニアリング技術や財務・会計の知識、営業力
- マネジメント能力に関しては、経営に携わった経験や管理職としての実績
実際にこのような求人がきました。
『求人その1』
【職務内容】
広告宣伝・ブランドマーケティング
【具体的には…】
■Web広告、マーケティング運用
■プロモーション・コンテンツ企画
■分析・効果測定
■メルマガ・SNS運用 等
【必須要件】
■Webマーケティングの実務経験
【歓迎要件】
■アパレル業界での実務経験
【年収例】 300万円 〜 430万円
============================
『求人その2』
【ポジション例】
■IoT事業
・プラットフォーム企画
・ソリューション/機器開発
・アーキテクチャ設計/管理
・ソフトウェア開発
・商品/サービス企画
■次世代製品開発
・機構設計
・電気回路設計
・ソフトウェア開発
・プロジェクトマネージャー など
【必須要件】
■自動車業界にて左記のようなご経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■技術マーケティング経験
■アジャイル開発経験
■ビジネス上での英語使用経験(レベル不問)
【年収例】 500万円 〜 950万円
===================================
『求人その3』
【職務内容】
同社のデザインレビューツール「Brushup」 の導入企業の拡大に向けて、BtoBマーケティング組織の立ち上
■マーケティング戦略の策定
■各種KPIの設計、実行、分析
■リード獲得施策 (オフライン、オンライン) の企画と実行
■獲得リードのナーチャリング施策 (ホワイトペーパーの作成、ウェビナー等) の企画と実行
【必須要件】
■マーケティングの実務経験が5年以上ある方
■戦略立案
■各種KPIの設計、実行、分析
【歓迎要件】
■BtoBマーケティング活動の経験
■展示会などのイベント (オンライン・オフライン) の企画・実行
■Web広告運用の企画・実行
■ディレクション業務(ウェブサイトの企画・制作・運用)
■オウンドメディアの企画・実行
■ブランディング戦略の企画・実行
【年収例】 500万円 〜 800万円 経験に応ず
====================================
次に職歴に関してです。
良くない職歴の内容は
- 早期退職経験者
- 転職を繰り返している
- 転職に一貫性がない
職歴が良くない方は、パソナキャリアの登録の段階で断られてしまう可能性があります。
使用した感想は『登録』はできましたが、内定をもらえそうな求人の案内はもらえそうにありませんでした。
パソナキャリア断られたひとの口コミ
口コミはこんな感じです。
申し込みをしましたが、あなた様の年齢だと転職回数が3回程度だと案件の案内ができませんとのメールが来ました。
https://minhyo.jp/pasona-career?page=2
登録の際に入力したのは簡単な前職務の業界経験年数と転職回数のみ。
パソナの評判が良いと聞いていたので、数ある転職エージェントの中から選んだのですが、とてもがっかりしました。申し込みの際に、システムが簡素的(経歴や希望職種など)で選択する項目が少なかった。キャリアチェンジも視野に入れていましたが、「現在、ご経歴の分野の求人環境が非常に厳しく、我々の力でサポートさせて頂くのは大変難しい状況です。力不足で大変申し訳ございません。」と返信がありました。働きたいのに、不採用になった気分です。せっかく入力して申し込んだのに転職支援する人を選ぶ会社と出会いました。
https://minhyo.jp/pasona-career?page=2
パソナキャリアでは登録の際の入力項目が少ないためそういった声があるのかもしれません。
パソナキャリア特徴

パソナキャリアは、総合型の転職エージェントです。
門前払いといった理由がある程度お分かりいただけたかと思いますのでメリット/デメリットについて紹介していきます。
パソナキャリアのメリット
履歴書添削、面接練習など必要なテクニックを指導は他の転職エージェントでもしているので割愛します。
- 3年連続「利用者満足度No.1」
- ハイクラス向けの記事特集で予習できる
- 職務経歴書の書き方の見本やフォーマットをダウンロードできる
- 年収診断シミュレーションがある
3年連続「利用者満足度No.1」
パソナキャリアには確かな実績があり、3年連続「利用者満足度No.1」に輝いています。

取引先企業は30,000社以上。求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス求人です。
パソナキャリアには、求人企業担当のリクルーティングアドバイザーと求職者専任の転職コンサルタントがいてるので高評価を得ています。
アドバイザーが企業の求める人材ニーズや求人の特徴を随時収集して求人企業のニーズを把握してるのがパソナキャリアの強みです。
ハイクラス向けの記事特集で予習できる

20代、30代、40代と年齢別の記事もあり年齢に合ったハイクラス向けの転職がまるわかりです。
ハイクラス求人を掲載しているのは、基本的に成長期・変革期にあり、変化の中核となる人物を必要としている企業です。
例えば
- 幹部クラスの人材が不足している「新興ベンチャー」
- 後継者を外部から獲得したい「中小企業」
- 新規事業を立ち上げるために専門分野の経験者が必要な「大手・老舗企業」
実力主義の社風を持つ「外資系企業」では、常時ハイクラス求人を通じて優秀な人材の採用を行っています
職務経歴書の書き方の見本やフォーマットをダウンロードできる

希望する職種ごとに『職務経歴書』のテンプレートを用意してくれています。
違う業種や業界にエントリーする場合は職務経歴書を使い回すようなやり方だと絶対に書類通過はしません。
年収診断シミュレーションがある

ステップ1からステップ5まで『転職においての要素』の質問があり【ステップ6】で現在の会社の項目を入力して最終的に年収診断がされます。
答える項目は全部で9つ
- 最終学歴
- 転職回数
- 直近の会社の業種
- 主な経験職種
- マネジメント経験
- 直近の会社の上場状況
- 直近の会社規模
- 年収
- 生年月日
転職エージェントが扱う求人の約6割は非公開求人でパソナキャリアだけが独占している求人はなんと
『1700件以上』もあります。
これだけでもパソナキャリアに登録するメリットはかなり大きいです。
パソナキャリアのデメリット
個人的に感じたデメリットは1点でした。
紹介できる求人が少ない
パソナキャリアで主に取り扱っている求人の対象年齢に見合わない場合は、職種の選択によっては紹介件数0になることもあります。
転職を多く繰り返していたり、年齢が高く求人が見つからない方は、ほかのサービスと併用してみる事をおすすめします。
まとめ

おつかれさまでした。いかがだったでしょうか。
本記事では下記を解説しました。
- パソナキャリアとは?
- パソナキャリアから門前払いの理由
- パソナキャリアの特徴
パソナキャリアはハイクラス向けの転職エージェントなので登録者の年収アップ率も高いと評判のエージェントです。
欠員補充など、募集人数が少ない求人は「非公開求人」として企業が転職エージェントのみで募集する場合もあり、こういった求人は転職サイトでは見つけることができません。
年収をあげたいや高い年収で活躍したい・就きたい人にはピッタリの転職エージェントです。
【6ステップで解説】転職の進め方で転職をスムーズに進めましょう。
もしも、パソナキャリアから登録を断られなくても、別の転職エージェントを使うことをおすすめします。