【Googleフォトの有料化!?】でも大丈夫、対策とサービス4選

Pocket

2020年11月に突然発表された、2021年6月からのGoogleフォト有料化のアナウンスに伴い、クラウドサービスの調整を余儀なくされた方は多いと思います。

 
悩んでる人
Googleフォトのサービスが6月1日以降変更になるけどこのままでいいの?
他のサービスはどんなサービスがあるの?

今回はこういった悩みを解決できる記事での紹介になります。

スマホが普及してSNSも発展し写真をどんどん撮る時代、もちろん写真のバックアップは欠かせませんよね?

 
偉い人

大切な思い出の写真をいつまでも保存しておきたいものです。

  • グーグルフォトの内容変更
  • クラウドサービスとは??
  • グーグルフォトの類似サービス
  • 他の写真バックアップ方法

結論:他サービスも受けれるAmazonプライム会員がオススメ

(そこまでデータがない人はGoogleフォトのままでも○)

クラウドサービスのメリット

  • 場所を取らない
  • 機械が壊れる心配が無い
  • 容量の拡張性の高さ
  • 写真の一元管理ができる
  • バックアップが自動で取れる

今までのメインはGoogleフォト一択でした。

クラウドサービスを選ぶ基準

  • 容量
  • 価格
  • サービスの使い勝手
  • RAWのデータ保存

容量

カメラ・画素数・写真サイズ・ファイル形式によって使用容量は異なりますが、1,200万画素の静止画のJPGファイルの場合、一枚あたりのファイルサイズの目安は4MBになります。写真だけでなく動画も保存したい場合には、かなりの容量が必要です。

価格

クラウドストレージサービスには無料版と有料版があり、無料で使えるのは5GB前後が多いです。有料版は無料版よりも利用できる容量が多く、ストレージ内の検索や共有などの便利機能がついていることもあります。

サービスの使い勝手

写っている人物、撮影日時といった要素で自動的に簡易なアルバムを作成したり、写真の検索ができたりといった機能もあると便利。他の人にも共有しやすいです。

Googleフォト最強でした。

RAWのデータ保存

RAWデータとは、加工されていない生のデータでサイズデータが大きいです。

デジタル一眼レフやミラーレス一眼、一部のコンパクトデジタルカメラに搭載されており、カメラのメニュー設定でJPEGモードやRAWモードなどを設定できるようになっています。

本格的にカメラ撮影してる人向けのデータになりますね。

Googleフォトとは

Google フォトはGoogleが提供する写真や動画の管理サービスです。

保存した写真や動画は自動的に整理され、簡単に共有でき、さらに15 GB の無料ストレージが付属しており、すべての写真や動画を高画質または元の画質で自動的にバックアップできます。

約7500枚(容量や画像数で変わります)
  • 無料版は15GBまで
  • 月額250円(または年額2500円):100GB
  • 月額380円(または年額3800円):200GB
  • 月額1300円(または年額13000円):2TB
  • 月額6500円:10TB
  • 月額1万3000円:20TB
  • 月額1万9500円:30TB

上記はGoogle Oneで加入した場合:Googleが提供している有償サービスで、月額250円からGoogleアカウントのストレージを増やすことができます。 

  • デバイスの空き容量の増加
  • アルバムを自動作成
  • クリエイティブの自動作成
  • 写真に写っている友だちと簡単にその写真を共有
  • 撮影した人物や撮影場所、被写体をもとに写真を検索
  • 見たい人物やペットを選択するだけでその対象が写った写真がアルバムに自動的に追加
  • 旅行や一定の期間からのフォトブック作成
  • 連絡先のユーザー名、メールアドレス、または電話番号を指定して写真をすぐに共有

グーグルではアカウント1つにつき15GBまでの保存容量が無料で利用できます。

つまり、2021年6月1日以降もGmailやGoogleドキュメントなどとあわせて、15GBまでは無料でバックアップが可能。

カウントは6月1日から始まるので今までの分はカウントされません。

グーグルで使っている容量の確認方法

  1. Googleアカウントにログイン
  2. Google検索の画面を開く
  3. 右上にあるGoogleアカウントのアイコンクリック
  4. 「Googleアカウント」をクリック
  5. 「アカウント設定」にある「Googleドライブストレージ」をクリック

Amazonフォト

Amazonプライムフォトとは、Amazonプライム会員特典の一つでクラウド上に写真を保存することができる、フォトストレージサービスです。

  • 無料版は5GBまで
  • 月額250円:100GB
  • 月額1300円:1TB
  • 月額2600円:2TB
  • Amazonプライム会員の会費は月額500円(税込)、または年間4,900円(税込)

※3TB以降、Amazon Photosは年額払いのみ

  • 非プライム会員ででも利用できる(5GBまで)
  • RAWデータでの保存
  • Amazonプライムフォトの保存容量は無制限。(プライム会員でも動画に関しては5GB)
  • WEB上、Windows、Mac、Android、iOS向けのアプリで利用可能
  • Fire TVやEcho Showからもアクセス可能
  • 家族で写真を共有できるファミリー機自動アップロードにも対応

プライム会員に入るとほかにもAmazonに関してのサービスを受けられるのでオススメです。

icould

iCloudとはアップルのサービスで写真、ビデオ、書類、ミュージック、アプリケーションなどを保存でき、iCloudを使用すると、写真、カレンダー、場所などを友人や家族と簡単に共有できます。デバイスを紛失した場合、iCloudはそのデバイスを見つけるのにも役立ちます。

  • 無料版は5GBまで(メールやドライブ含む)
  • 月額130円:50GB
  • 月額400円:200GB(ファミリーと共有可能)
  • 月額1300円:2TB(ファミリーと共有可能)
  • iCloud バックアップを作成
  • 写真やビデオを iCloud 写真に保存
  • iCloud Drive で書類を最新の状態で同期
  • ファミリー共有を使えば、1 つの iCloud ストレージプランを最大 5 人のほかの家族と分け合える

iCloud の保存データを iPhone、iPad、iPod touch で確認する方法

  1. 「設定」をタップし、ユーザ名をタップ
  2. 「iCloud」を選択
  3. 「ストレージを管理」をタップ

無料で使いたい場合はストレージで不要なデータを削除していくのが無難です。

Apple One(アップルワン)にはいるとお得!?

Apple Oneは、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloudなどの複数のサービスが1つにまとまったシンプルなプランです。

  • 月額1,100円:個人プラン Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloudストレージ(50GB)
  • 月額1,850円:ファミリープラン Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloudストレージ(200GB)家族が5人まで共有可能

Dropbox

Dropbox(ドロップボックス)はアメリカのDropbox, Inc.が提供するオンラインストレージサービスでオンラインストレージとローカルにある複数のコンピュータ間でデータの共有同期が可能です。

  • 無料版は2GBまで
  • 月額1500円(または年額1200円):2 TB 個人向けプラン
  • 月額 2,500円(または年額 2,000):2 TB 家族向けプラン(最大6人)
  • 使用可能なデバイス数が無制限
  • Dropbox スマート シンクでハード ドライブの容量を節約
  • Dropbox 巻き戻し機能で 30 日間のアカウント復元
  • 共有用のファミリー ルーム フォルダ
  • ファイルやフォルダを誰とでも簡単に共有
  • あらゆるファイルやフォルダをバックアップ
  • 複数のデバイスからファイル ストレージにアクセス
  • ファイルの復元(誤って削除、上書きしたデータ)
  • チームでのファイル共有や共同作業
  • Slack、Gmail、Outlook などのコミュニケーション ツール、メール アプリと連携
  • 遠隔削除
  • 同期管理など、チーム フォルダの状況を把握し、制御
  • 最大 100 GB の最終版ファイルを共同編集者やクライアントに簡単に送信

ワンドライブ

OneDrive(ワンドライブ)は、Microsoft社が提供している無料の「オンラインストレージ」です。

  • 無料版は5GBまで
  • 月額224円:100GB 
  • 月額1284円:1TB(または年額12984円) ※ストレージ以外のコンテンツも使用可能

※法人用プランは割愛

  • ファイルや写真を OneDrive の無料クラウド ストレージに保存しておくと、どのデバイスでも、どこからでもアクセス
  • 写真を自動的にバックアップ
  • 書類をスキャンして保存
  • OneDrive のファイルの過去のバージョン (最大 30 日前まで) を簡単に閲覧して復元
  • Personal Vault で OneDrive ファイルを保護

グーグルピクセルなら6月1日以降も無料!?

Pixelのバージョンによって若干内容が異なりますが、Pixel 3a~Pixel 5については、これらの端末から「高画質」でアップロードした写真と動画は、今まで通り無料かつ容量無制限で保存されます。

画素数もかなりいいですし端末ごと乗り換えるのもアリです。

外付けハードディスクもアリ

外付けハードディスクとはパソコンの空き容量が少ないとき、手軽にストレージ容量を増やせる機器。USBケーブルで簡単に接続できるのが魅力。データのバックアップを取ったり、容量の大きな高解像度の写真データを持ち運んだりしたいときに便利。ほかにもテレビ番組の録画用に使用したり、ゲームソフトを保存しておいたりと、さまざまなシーンで重宝します。

まとめ

個人的にはAmazonプライム会員に入ってAmazonフォトを使用するのがオススメです。

※データは2021年5月中旬時点調べ。 ※情報は万全を期していますが、その内容の完全・正確性を保証するものではありません。 ※サービスのご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

最新情報をチェックしよう!